貸倒引当金 (借方:資産)
【科目説明】売掛金や受取手形、貸付金などの債権の貸倒れに備え、これらの債権の貸倒れの見積額を期末に費用計上したものです。ただし貸倒引当金は「減価償却資産」と同様に資産の部の控除項目として表示されます。詳しくはここをクリック下さい。
期末に貸倒引当金(8万円)を計上した。
「解説」資産(貸倒引当金)が増加し、(費用)貸倒引当金繰入額が増加した。
借方 貸方
 貸倒引当金繰入額 80,000 80,000  貸倒引当金
貸倒引当金繰入額の勘定科目が設定されていない場合は、雑費又は貸倒損出を使用ください。
期末に前期に計上した貸倒れ引当金(8万円)を戻し入れた。
「解説」資産(貸倒引当金)の増加し、収益(貸倒引当金戻入益)が増加した。
借方 貸方
 貸倒引当金 80,000 80,000  貸倒引当金戻入益
貸倒引当金は、期末債権合計額から新たに設定するために、期末現在の貸倒引当金残高を一旦収益に戻し、改めて設定します。貸倒引当金戻入益の勘定科目が設定されていない場合は、雑収入を使用ください。
貸倒引当金残高(55万円)があったが、当期末の貸倒引当金(43万円)を新たに設定した。
「解説」資産(貸倒引当金)の増加と収益(貸倒金戻入益)の増加で一旦残額を消しこみ、改めて費用(貸倒引当金繰入額)の増加と費用(貸倒引当金繰入額)の増加で設定する。
借方 貸方
 貸倒引当金 550,000 550,000  貸倒引当金戻入益
貸倒引当金繰入額 430,000 430,000 貸倒引当金
貸倒金戻入益や貸倒引当金繰入額の科目設定がない場合は雑収入や雑損を使用ください。
A社の売掛金(70万円)が貸倒となった。なを貸倒引当金残高(50万円)があった。
「解説」資産(貸倒引当金、売掛金)が増加し、費用(貸倒損失)が増加した。
借方 貸方
 貸倒引当金 500,000 700,000  売掛金
 貸倒損失 200,000
【貸倒引当金の繰入限度額について】
貸倒引当金は税法で繰入限度額が決められていることから、多くの会社はこれに従っています。繰入限度額の算出方法は、個別評価法と一括評価法を加算して算出します。
【貸倒引当金の貸借区分と表示について】
貸倒引当金は売掛金や受取手形、貸付金などに対する評価勘定であることから、ほかの引当金のように負債の部に表示するのではなく、資産の部に控除項目として表示されます。(減価償却累計額と同様)
Last Updated : 2006.8.15