|
【科目説明】電話代や切手代、はがき代、郵便切手、パソコン通信などに要した費用をいいます。 |
預金から電話料金【2万円)が引き落とされた。
「解説」費用(通信費)が増加し、資産(預金)が減少した。
借方 |
|
貸方 |
通信費 |
20,000 |
|
20,000 |
預金 |
|
切手(5千円)を購入し、現金で支払った。
「解説」費用(通信費)が増加し、資産(現金)が減少した。
|
- 【切手等の期末棚卸について】
- 郵便切手等については、期末に棚卸を行い、未使用分を貯蔵品として資産計上する必要がありますが、会社が毎期継続適用すれば資産計上しなくてもよいことになっています。
|
Last Updated : 2006.8.15 |